2017.11.01 紅葉の見頃と流星群
2017.11.01 22:21|ブログ|
長雨、台風、夏日に冬日。
ハチャメチャな天候の合間に、紅葉が見頃を迎えました。
昨日と今日の写真です。
イチョウは少々終わりかけ。
モミジは真っ赤までもうちょっと。
今年はタイミングの重なりがイマイチですが、
強いて言うなら今がベストです。
3日・金曜日の雨の降り方次第ですが、
モミジの紅葉が進めば、来週半ばの9日くらいまでは
キレイな秋を楽しめるのではないでしょうか。
再来週の土曜日・18日は新月で、
しし座流星群が極大、その上、おうし座流星群も見られるという、
晴れていれば流れ星を見るのに絶好の機会です。
しかし、その頃には葉はほとんど落ちてしまって、
落ち葉で地面が色付いていそうです。
紅葉も流れ星も!という欲張りは、なかなか難しそうです。
(^_^;)
ハチャメチャな天候の合間に、紅葉が見頃を迎えました。







昨日と今日の写真です。
イチョウは少々終わりかけ。
モミジは真っ赤までもうちょっと。
今年はタイミングの重なりがイマイチですが、
強いて言うなら今がベストです。
3日・金曜日の雨の降り方次第ですが、
モミジの紅葉が進めば、来週半ばの9日くらいまでは
キレイな秋を楽しめるのではないでしょうか。
再来週の土曜日・18日は新月で、
しし座流星群が極大、その上、おうし座流星群も見られるという、
晴れていれば流れ星を見るのに絶好の機会です。
しかし、その頃には葉はほとんど落ちてしまって、
落ち葉で地面が色付いていそうです。
紅葉も流れ星も!という欲張りは、なかなか難しそうです。
(^_^;)
スポンサーサイト